スクリプト研究会さんのブログにも書かれていましたが、いつもお世話になっているお友達のノエラちゃんが、最近ツイッターでもよく話が流れてくる新しいSNS・mastodonのサーバー(インスタンスというらしい?)を立ち上げた、とのこと。
ちょくちょくツイッターのタイムラインにmastodonの話題が上っていて、これから流行ってきそうな雰囲気っぽい感じだったので、どんなものなんだろう、と興味があったところだし、僕も登録させてもらって、参加してみることにしました。
マストドン@キャラフレ
https://charafre.noela.moe/
まずはここにアクセス。
ユーザー名(半角英数しか使えないけど、別に日本語での表示名を設定することが可能)、メールアドレスと任意のパスワード(確認のため同じものを2つ)入れて、「参加する」ボタンを押すと、登録したメールアドレスに確認のメールが届くので、その中のリンクをクリックすれば認証完了、すぐにマストドンにログインできるようになります。
ログインしてみるとこんな感じ。
ツイッターとかに慣れてると、タイムラインが分割されたレイアウトがちょっと違和感ありますね。
左端にあるここから、ツイート(マストドンでは「トゥート」というらしい)ができます。
ツイッターでは140文字までの制限だったのが、マストドンでは500文字まで書けます。
でもツイッター慣れしてると、500文字なんてそうそう書かないよね、実際(´・ω・`)
……と思ってたら、現在アメリカはオレゴンにお住まい中の高尾さんによると、日本語と違って英語の場合は、同じ内容を書こうとしても文字数が2~3倍くらいになるので、ツイッターの140文字制限は日本人の感覚よりもはるかに少ないのだそう。
英語でちゃんとした文章を書くなら、500文字くらいは書ける方がやっぱりありがたいようです。なるほど。
とはいえ感覚としては、ほとんどツイッターと同じノリで使えそうです。
ツイッターと大きく違う点は、全体で一つのコミュニティになっているツイッターに比べて、マストドンの場合は、立てられたサーバー(インスタンス)ごとに独立したコミュニティになっているらしい点。
このノエラちゃんの立てたインスタンスが「キャラフレ」をテーマにしているように、イラストを描く人の集まるインスタンス、ボカロ好きの集まるインスタンス、オタク女子用のインスタンス、といった感じでいろんな同好の士が集まるインスタンスが他にもたくさんあるみたいです。
で、普通は他のインスタンスのタイムラインは見えないけど、そのインスタンス内にいる誰かが他のインスタンスにいる人をフォローすると、フォロー先の人のインスタンスのタイムラインも流れてくるようになる、らしい?(´・ω・`)←いまいちまだよくわかってないので、間違ってたらゴメン……
まあ詳しい説明は、僕なんかより、ノエラちゃんが書いてるスク研さんのブログの説明の方がずっとわかりやすいはずなので、気になる方はぜひチェック!
そして皆さんもこの機会に、ぜひこのマストドンに参加してみませんか~* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ